ビジネス講習会風景

福岡の経営コンサルタント

さまざまな企業・団体・組織の円滑な運営と効果的な経営を総合的にサポート、それが私ども ビジネス総研 株式会社です。

職務評価(人事考課)と給与制度設計、ISO 認証支援とITサポート、管理者研修等人材育成、創業支援、給与計算等中堅企業を支援するために、実績と経験を積んだ 優秀な専門のスタッフがコンサルティングにあたり、健全で効率的な経営を実現するお手伝いをします。

各種セミナー、相談窓口、もしくはお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。

コンサルティング実績のある業種

地方自治体(地方公共団体)、総合病院・クリニック、医師会、高齢者介護・福祉施設、障がい者施設、建築・土木・建設設計事務所、自動車学校、印刷・広告業、運輸・倉庫業、ゴルフ場、保険代理業、クラブ・スナック・飲食業、卸・小売り販社等。

自治体採用担当者様
セミナーのお知らせ

人材採用サポート

地方自治体、医療機関・団体、多くの民間企業で、組織に役立つ人材の採用をトータルでサポートしています。

試験の企画・提案から実施、面接官のための研修、評価マニュアル作成を通じての、失敗しない採用業務です。

人事評価と職員研修

人材の育成、評価・処遇を一体とした人事制度全体に関する調査/設計/導入/運用までを支援しています。

新入社員からリーダー、経営幹部に応じた研修・訓練などの人材育成事業のサポートも行います

創業支援・助成金活用

さまざまな業種の創業と組織改革、業務拡張のための経営戦略策定のお手伝いをしています。

経営規模のいかんに関わらず、助成金活用の的確なアドバイスと併せて、弊社のコンサルティングをご活用ください。

その他にも…

ISO をはじめとする各種制度認証取得を支援するためのプログラムを準備しています。

また、パソコン関連の問題解決、ホームページ製作/DB構築/エンジニア教育等のIT活用もおまかせください。

更新履歴

スタコラを更新しました。「私の生活の潤い」
「ビジネス総研通信 5 年 5 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「ある日の ChatGPT との会話」
スタコラを更新しました。「それでも地球は回っている」
「ビジネス総研通信 5 年 4 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「楽しむ姿に感動した WBC」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第201回は「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」です。
スタコラを更新しました。「本当にスゴいのか、AI」
「ビジネス総研通信 5 年 3 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「80歳を超えたら「幸齢者」」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第200回は「パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女」です。
スタコラを更新しました。「自己受容について」
「ビジネス総研通信 5 年 2 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「やりにくいことを、やる方法」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第199回は「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」です。
スタコラを更新しました。「『やわらか~い!』=『おいしい』?」
「ビジネス総研通信 5 年 1 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「いちばん美しい数学の式」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第198回は「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」です。
スタコラを更新しました。「新年おめでとうございます」
昨年は色々とお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
スタコラを更新しました。「今年の漢字『撼』」
「ビジネス総研通信 4 年 12 月号」を掲載しました。
電話番号と FAX 番号が変わりました。
スタコラを更新しました。「運動脳、読んだことありますか?」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第197回は「RRR」です。
スタコラを更新しました。「ゴミ拾いを考える」
「ビジネス総研通信 4 年 11 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「ジェンダー平等を考える」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第196回は「七人の秘書 THE MOVIE」です。
スタコラを更新しました。「啐啄同時(そったくどうじ)」
「ビジネス総研通信 4 年 10 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「フレッシュスタート(スタコラ300回記念)」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第195回は「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」です。
スタコラを更新しました。「コロナ禍で思った…おしゃれについて」
スタコラを更新しました。「AIに仕事を奪われる~」
「ビジネス総研通信 4 年 9 月号」を掲載しました。
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第194回は「トップガン マーヴェリック」です。
スタコラを更新しました。「「空念仏」か「鬼の空念仏」か」
「ビジネス総研通信 4 年 8 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「著者リンピック/出版オーディション」
スタコラを更新しました。「私的断捨離論」
「ビジネス総研通信 4 年 7 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「断捨離と整理整頓」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第193回は「はりぼて」です。
スタコラを更新しました。「8割以上の人がやってしまう「下方比較」」
「ビジネス総研通信 4 年 6 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「9割の人がする「間違った質問」とは?」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第192回は「カメジロー不屈の生涯」です。
スタコラを更新しました。「台所の大型新人」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第191回は「アンビュランス」です。
スタコラを更新しました。「GWが終わったって本当ですか?」
「ビジネス総研通信 4 年 5 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「威嚇と抑止力」
スタコラを更新しました。「「会議カイゼン」出版します!」
「ビジネス総研通信 4 年 4 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「ある職種の向き不向き」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第190回は「約束のネバーランド」です。
スタコラを更新しました。「新年度が始まる」
「ビジネス総研通信 4 年 3 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「最近話題のテストステロン」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第189回は「ウエスト・サイド・ストーリー」です。
スタコラを更新しました。「「勝ちグセ」をつけるには?」
「ビジネス総研通信 4 年 2 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「2022チャレンジとやりたいこと」
スタコラを更新しました。「「子供を殺してください」という親たち」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第188回は「マトリックス レザレクションズ」です。
スタコラを更新しました。「ひとはAIに勝てるのか?」
「ビジネス総研通信 4 年 1 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「新年おめでとうございます」
スタコラを更新しました。「親バカ」
「ビジネス総研通信 3 年 12 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「ファスト映画、再び」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第187回は「リスペクト」です。
スタコラを更新しました。「胸が熱くなる」
「ビジネス総研通信 3 年 11 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「ぜんざいが食べたくて」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第186回は「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」です。
スタコラを更新しました。「「書く」だけで「できる」ようになる秘密」
「ビジネス総研通信 3 年 10 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「コロナ禍の高校キャンパス」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第185回は「ワイルド・スピード ジェットブレイク」です。
スタコラを更新しました。「或る日のお出かけ」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第184回は「キネマの神様」です。
スタコラを更新しました。「スタトレ、ガガ、パラリンピック」
「ビジネス総研通信 3 年 9 月号」を掲載しました。
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第183回は「孤狼の血 LEVEL2」です。
スタコラを更新しました。「黙ってはいられない」
「ビジネス総研通信 3 年 8 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「選手のインタビュー、聞いてどう?」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第182回は「アオラレ」です。
スタコラを更新しました。「ファスト映画」
「ビジネス総研通信 3 年 7 月号」を掲載しました。
スタコラを更新しました。「すてきなあなたに」
山ちゃんの映画観てある記を更新しました。 第181回は「マッスル 踊る稲妻」です。
スタコラを更新しました。「はぁって言うゲーム」

外部サイト